このサイトの著作権は小林大伸堂にあります。許可なくコンテンツの仕様を禁止します。
Copyright(C) 2003-2021 kaiunya.jp All Rights Reserved
銀行印は、旧→新への改印手続きが済みましたら印鑑供養にお出しくださいませ。
忘れている口座や通帳が出てくる可能性もございますので、おっしゃる通り一定期間の後に供養されると安心ですね。
当店にて印鑑供養も承っておりますので、お気軽にお問合せくださいませ。
http://www.kaiunya.jp/unchiku/kuyou.htm
認印の使い方についてでございますが、認印は実印が必要でない「日常的な軽微な契約や書類、申請」に主に使用する印鑑でございます。
認印といえども、「承認した・確認した」という意志の証明となる重要な押印となることには変わりはございません。
その意味では、郵便物や宅配物の受け取り、回覧板などの場合は、今回作られた認印ではなく、シャチハタや三文判など簡単な印鑑が良いでしょう。