九星気学から選ぶ

小林大伸堂とは

開運印鑑が
できるまで

開運印鑑トップ  >  よくあるご質問  >  これまでは10代のころ親が作ってくれた印鑑をずっと実印として使っておりましたが、そろそろ自分できちんとしたものを自分の好みで作ってみたいと思いご相談させていただいております。できれば苗字ではなく「名前(ファーストネーム)」の実印にしたいのですが、やはり苗字は入れたほうがよいのでしょうか?

これまでは10代のころ親が作ってくれた印鑑をずっと実印として使っておりましたが、そろそろ自分できちんとしたものを自分の好みで作ってみたいと思いご相談させていただいております。できれば苗字ではなく「名前(ファーストネーム)」の実印にしたいのですが、やはり苗字は入れたほうがよいのでしょうか?

責任あるご印鑑は、ご自分の成長とともに大きくお好みの素材でお作りになる方が多くございます。女性の場合は、下のお名前でお彫りすると吉と申します。もちろん「実印」「銀行印」としてもご登録いただけますし、お名前でお彫りしますと、ご結婚後もそのままお使いいただけますのでおすすめいたします。

納期・画数・印材・字体など何でもお問合せ

ご印鑑について・画数・姓名判断・字体・印材・納期についてなどご質問があればお気軽にお問合せ下さいませ

  • ローズストーン宝石印鑑
  • 会社印鑑会社印鑑
  • こまもり箱親から子へ贈る
  • 小林大伸堂小林大伸堂

あれこれ迷ったら彫刻士がご提案いたします。

LINEでお問合せ
無料お任せご相談フォーム