このサイトの著作権は小林大伸堂にあります。許可なくコンテンツの仕様を禁止します。
Copyright(C) 2003-2021 kaiunya.jp All Rights Reserved

我慢の時期こそ、飛躍のための準備期間。
これまで抱えていた迷いやしがらみがスッと晴れ、視界が広がる3月。遠くを見据えて、大きく一歩を踏み出せそうです。
今の自分の立場や役割を客観的に意識すれば、仕事への向き合い方もぐっとクリアに。
コツコツと忍耐強く取り組む姿勢が信頼を呼び、次のステップへとつながっていくでしょう。
3月の金運は我慢の時。欲しいものがあっても衝動買いは控え、家計をしっかり見直すことが大切です。
まずは固定費や日々の小さな出費をチェックし、削れる部分は思い切ってカットしてみましょう。
堅実に地道に節約に励むこと!今月は「守り」が金運を安定させるカギとなります。
3月の人間関係は、ちょっとした言動にご用心。
人からされて嫌なことは、自分もしないよう意識してみましょう。つい高飛車な言動になりやすい七赤金星は、何気ない冗談やうっかりした一言が誤解を招きやすいときです。
相手の立場に立って言葉を選べば、余計なトラブルもさらりと回避できるでしょう。
カップルには、思わぬ不和の気配がちらり。
今はお互いの関係を見直す良いタイミングかもしれません。関係を続けたいなら、素直に歩み寄る姿勢がカギとなります。
シングルの方は、出会いがあっても浮かれず慎重に。第一印象が大切な月なので、言葉選びは丁寧に心掛けましょう。
3月の健康運は胃腸系に注意しましょう。
特に食中毒には注意が必要です。外食や持ち帰りの食品は、鮮度や保存状態をしっかりチェックして。作り置きも、季節柄つい放置しがちになります。
年度末の気ぜわしい時期、万全の体調で乗り切っていきましょう。
じっくりと腰を据えて、今の自分の立場や環境を見つめ直す時。これまでの迷いやしがらみを断ち切り、未来へと進む準備を整える時期です。
焦って動くよりも、俯瞰の目線を意識することで、次に進む道が自然とクリアになります。
人のふり見て我がふり直せで、我慢の一か月となりますが、この足踏み期間が今後の飛躍のためのパワーチャージとなるでしょう。