このサイトの著作権は小林大伸堂にあります。許可なくコンテンツの仕様を禁止します。
Copyright(C) 2003-2021 kaiunya.jp All Rights Reserved

笑顔で開く好スタートの月。
運気上昇、仕事にも前向きに取り組める年始め。
チームの団結が成果を左右する時期なので、持ちつ持たれつの協力を意識しながら進めましょう。積極的に動いて人脈を広げることで、新たなチャンスや支えを得られます。
忙しくても落ち着いて対応すれば、大きなミスなく乗り切れるでしょう。
新年会や集まりで出費が増えやすい1月。散財は控え、計画的なお金の使い方を意識しながら一年のスタートを切りましょう。
付き合いの場ではつい大盤振る舞いしたくなりますが、分相応を守ることが後の安心につながります。メリハリを意識して、楽しむときは楽しむ、節約するときはしっかり節約。
賢く使うことで、充実感ある新年を過ごしたいですね。
新しい年の始まりは、対人関係も活気づく時期です。
職場や仲間とのコミュニケーションを大切にすると、協力や支えが得やすくなります。チームでの団結を意識しながら、自分の意見を適度に伝えることで、ぐっと信頼関係が深まるでしょう。
年始の集まりやイベントも、新しい人脈を広げるチャンス。積極的に関わってみましょう。
新しい年の始まりは、恋愛運も好調でワクワクする出会いが期待できる時期。
イベントや集まりでの出会いに目を向けると、新たな縁につながるチャンスがありそう。普段は奥手な二黒土星ですが、今月はちょっと積極的に行動してみて吉。
カップルはふたりで一緒に初詣や外出を楽しむと、もっと絆が深まるでしょう。年の計画や過ごし方を一緒に話し合うのも、素敵な時間になりそうです。
一年の始まりから健康運も良好で、体調は万全、メンタルも安定しています。
新年のイベントや飲み会などでつい夜更かしや食べ過ぎが続いてしまったら、規則正しい生活を意識しましょう。寒さに負けず軽い運動や散歩でリフレッシュして、心身ともに快適に過ごせるよう整えて。
元気にスタートを切ることが、1年の健康の土台となるでしょう。
運気上昇で始まる嬉しい年明け。「笑う門には福来たる」。大いに笑って福を呼び寄せましょう。
チームの団結や恋人とのお出かけなど、豊かなコミュニケーションを大切にすることで、充実した一年のスタートになります。
人や体験との出会いのチャンスも多いので、積極的に行動して良い機運をガッチリつかんでいきましょう。