このサイトの著作権は小林大伸堂にあります。許可なくコンテンツの仕様を禁止します。
Copyright(C) 2003-2021 kaiunya.jp All Rights Reserved

勢いに任せず一歩立ち止まって。入念な準備が功を奏す。
今月は、なかなか成果や結果が出ずもどかしさを感じそう。焦らずくさらず、今は過程や準備のタイミングととらえましょう。
目の前の小さな目標をひとつずつ達成していくことで経験を積み、今後の大きな成果につながります。
特に新規事業や新しい企画は、準備万端・用意周到に、計画をしっかり立てて挑むのが吉です。
12月の金運は、計画的な行動が吉の月。
家電や生活用品の買い替えで出費が増えそうですが、衝動買いは避けて家計と相談しながら賢く選びましょう。小さな工夫や節約が年末年始の余裕につながります。
借入やローンには注意しつつ、来年に向けてお金の流れをしっかり整えておくのがおすすめです。
今月は、人とのほど良い距離感を意識すること。
普段から面倒見の良い五黄土星だけに、善意のつもりが「おせっかい」になったり、相手の価値観に踏み込みすぎると無用なトラブルになりかねません。
人には人の考えや価値観があります。自分の物差しだけで人を測らない心構えが大切です。
今月は、新しい出会いには少し慎重に構えるのが吉。
イベントごとが多い年末だけに華やかな出会いに目移りしそうですが、口先だけの甘い誘惑にはのらず、浮ついた気持ちはちょっと押さえましょう。
カップルや夫婦は、気忙しさから無意識についぞんざいな態度になっていませんか。サポートしてくれる人への感謝と思いやりの気持ちを忘れずにいたいものですね。パートナーと過ごす年の瀬、ささやかな時間で幸せチャージしましょう。
12月は、忘年会やイベントで生活リズムが乱れがちな時期です。
人混みや外食で風邪をもらいやすく、食べ過ぎ・飲み過ぎにも注意。腹八分を意識しつつ、手洗い・うがいで予防をしっかり。慌ただしい年末だからこそ、睡眠時間も確保して体をいたわりましょう。
元気に新年を迎えるための準備期間と思って、無理なく乗り切るのが吉です。
何事も勢い任せで進めず、慎重な計画と準備が今月の開運のポイントです。
特に新しいことを始める場合は、焦らず段取りを整え、ひとつひとつ丁寧に取り組みましょう。思うように結果が出なくとも、今は経験を積むタイミングと心得て。「急がば回れ」、一歩立ち止まって落ち着いて判断することで、確かな結果へと向かうことができます。
経験や学びをしっかり重ねつつ、新年のスタートに向けて前向きに過ごしましょう。