このサイトの著作権は小林大伸堂にあります。許可なくコンテンツの仕様を禁止します。
Copyright(C) 2003-2021 kaiunya.jp All Rights Reserved
「幸」の漢字につきましてお答えいたします。
ご印鑑の文字は 古く中国から伝わりました
篆書体(てんしょたい)という文字を使用いたしますので
現代の漢字とは つくりが微妙に異なる場合がございます。
「幸」という文字も 漢字の起源となります古い書体では 横棒が1本多くなります。
特に実印の場合は 古い書体に則してお作りし、文字をくずしておいれいたしますので、お届けしたように下の横棒が3本あるデザインとなっております。
今回はこの文字を使用いたしましたが、お使いになられる方の イメージが最も大事でございますので、
現代の漢字に即した よこ棒を2本にてお入れすることもうけたまわります。
ご希望がございましたら 無料にて新品と交換させていただきますので
ご遠慮なくお申し付けくださいませ。