ページTOPへ

常識を疑い、常識に囚われず、新しい常識を創造する

こんにちは。小林稔明です。

僕にとっての幸せのカテゴリーの1つに、「書く」というこがあります。ペンを片手に手を動かし、思考を紙に書き込む時が、たまらなく幸せを感じるシフクノジカンです。

これから書いていくこの記事には、これまで僕自身がペンを片手に手を動かし、ノートに書き込んだものを掘り起しながら書き進めていこうと思います。

使命と向き合う

まずはじめに、歴史を受け継ぐということは、代々受け継がれてきた目には見えないバトン、あるいはたすきのようなものを繋いでいくようなことだと思っています。

大切なことは、自分一人で走ってきた・走っていくのではないということです。バトンには歴史があり、時代と共に受け継がれてきた先代たちの想いがあります。

目には見えないけれど繋がっているDNAのように、このバトンにも確かなつながりがあると感じています。

ここにいたるまでには長い長い「歴史」があったわけですが、その過程では、数々の選択と決断があったそうです。僕は物心ついた頃から知らず知らずのちに、そのような話を聞いて育ってきました。

これまで先代たちの話を聞いてきた中で、いつも共通していたことは、「時代に合わせて変化していけ。」ということでした。ただ受け継ぐだけでは、それまでと同じことを繰り返しているだけでは先はない。老舗は時代に合わせて変化し続けている。だから長い歴史を築くことができるのだと。

そんな経緯があって、「歴史を受け継ぎ、革新を起こす」という自分に課せられたミッションに気付くことが出来ました。

プロポーズの常識を変えたい

当時、ジュエリー関係の会社でブライダルコーナーをまかされていた頃、変わりつつあるブライダル市場において「消費者側と企業側のギャップ」に疑問を感じていました。

 

その時に感じていた疑問、それが、「プロポーズのサプライズに婚約指輪を」というブライダル業界のアプローチでした。

 

「プロポーズは給料3か月分の婚約指輪で一生の約束を・・・」という時代があったそうですが、これはすでに過去のもの。

8割以上のお客様が、結婚することが決まったカップルで、婚約者と2人で婚約指輪を選ぶというパターンでした。サプライズで渡すために男性1人で婚約指輪を買いに来られる方の少なさに驚きを感じ、当時の僕は、それまで抱いていた常識を覆された気分でした。

 

ちなみに、プロポーズのタイミングで婚約指輪を渡さない理由として、1)「高価な指輪を買ってもし彼女が気に入らなかったらどうしよう・・・」という男性側の理由や、2)「婚約指輪は自分の好みで選びたい」という女性側の理由があげられます。

結婚しようよをローズストーンで

 

それと同時に、あることに気がつきました。それは、婚約指輪を渡すタイミングがプロポーズの時ではなくなったということは、プロポーズのサプライズで、婚約指輪以外の何かを欲している人がいるのでは?ということです。

 

今、婚約指輪に変わるプロポーズには何がいいだろうか?と考えていた時に、ローズストーンの宝石印鑑がまさにあてはまる。きっと求めている人がたくさんいるだろう。そう思ってブログに掲載したところ、ポツリポツリと問い合わせがはいるようになりました。

大きく動き出したのは、僕自身がプロポーズの際に実際に行ったサプライズを掲載した時のことでした。

ローズストーンの宝石印鑑の側面に、「Will you marry me ?」というメッセージを刻んで、新しい苗字と共に贈るサプライズプロポーズでした。

僕自身がやりたい!と思ったプロポーズ。人とは違った婚約指輪以外のプロポーズ。それに共感して頂いた方々から、「自分も同じことがしたい!」という問い合わせをたくさん頂きました。

◆これからプロポーズをする人が探しているのは、より大きなダイヤモンドが入った婚約指輪ではありません。より透明度の高い宝石印鑑でもありません。

 

その一瞬を一生の思い出に残すための、人とは違ったプロポーズのサプライズアイテムです。彼女の人生最高の笑顔をつくるための演出ができる何かです。

 

インターネットやSNSの普及により、情報量が圧倒的に増えたとことにより、選択肢も増えました。一昔前のように、大衆が良いと思うものやことを求める人ばかりではなくなりました。

それこそ、そんなもの誰が買うの?というものに共感が生まれる時代になったのです。

「印鑑でプロポーズするのは印鑑屋だからでしょ。」

そんなことを言われ、悔しい思いをしたこともありましたが、共感してくださる多くの方のおかげで、古い常識や先入観、固定観念にとらわれないところから、新しい常識が生まれる体験をすることができました。

僕たちは、そのことを忘れず、今の形に固執することなく、より楽しい解決ができるよう、常に変化していきたいと思っています。


ABOUT US

この記事を書いた人

想いの伝道師 小林稔明

小林大伸堂5代目

想いの伝道師

小林稔明

印鑑は契約に使われる認証の道具でしたが、 時代とともにその役割を終えつつあります。
そんな中、印鑑の役割を「大切な契約に押す」ものから、 「大切な人の背中を押す」ものに変えたい。
そんな想いで、今日もお一人お一人の想いを込めたしるしをおつくりしています。

お問合せ・ご相談、お待ちしております。
(受付時間 10:00~18:00)

電話

0778-51-0628

クリック

お問合せフォーム24時間受付中

電話

メールでQ&A

印鑑のご相談やお買物のことなど、
お気軽にお問合せ下さい

クリック

「想いを印(しるし)に」小林大伸堂

「想いを印(しるし)に」小林大伸堂

「想いを印(しるし)に」小林大伸堂

「想いを名前に、名前を印(しるし)に」。大切な名前に想いと願いを込めておつくりする小林大伸堂の印鑑サイトです。

https://www.kaiunya.jp/

宝石印鑑は「Rose stone」(ローズストーン)

宝石印鑑 Rose stone(ローズストーン)

宝石印鑑 Rose stone(ローズストーン)

「生き方に美しさを、しるしに輝きを」。しあわせの〝あとおし"となりますよう、想いを宝石印鑑に込めておつくりするローズストーンの印鑑サイトです。

http://www.rosestone.co.jp/

皆様の、ご来店、お問い合わせ、ご注文、お待ちしております。

宝石印鑑は「Rose stone」(ローズストーン)

宝石印鑑は「Rose stone」(ローズストーン)

関連記事

WebSiteWebSite

ローズストーン

小林大伸堂/ROSE STONEの店舗情報です。福井県鯖江市にある当店では、お客様お一人お一人の想いをヒアリングし、カタチにしてお届けします。

開運印鑑

「愛する誰かを想う気持ちを名前に込めてつくる女性のための印(しるし)です。
画数・運気を取り込みつつも、しなやかで凛とした女性らしさを表現します。

開運会社印鑑

プロポーズは、「僕の苗字になってください」という言葉と共に印鑑をプレゼントしませんか?記憶に残る指輪以外のサプライズプレゼントにおすすめです。

gene

小林大伸堂の仕事は、単に印鑑を作ることではありません。お客様の想いをうかがい、背中をそっと押してさしあげることが仕事だと思っています。

ShopInfoShopInfo

パワーストーン宝石印鑑 Rosestone/ローズストーン
〒916-0022 福井県鯖江市水落町2-28-29 (→地図を見る)
TEL:0778-52-8811(営業時間内)
FAX:0778-53-1133(年中 24時間受付)
E-Mail:toiawase@rosestone.co.jp
営業時間 10:00~18:00(水曜定休)

ローズストーン